こんにちは

高津区二子新地「しなやかな身体で、快適な毎日」

ボーテピラティススタジオのピラティストレーナー、向山敬子です

今日は背骨についてお話ししますね

 

背骨をしっかりと動かしてあげることは背骨の健康、老化防止にとても大切なことです

ピラティスさんは、「背骨は年齢を表す」と言われた位ピラティスでは背骨を柔軟に動かすことを大切にしているんです

ではその背骨についてお話ししていきましょう

背骨は24個の骨が繋がっています

一つ一つの動きは小さいですが、全ての背骨は繋がって動きます

そして自然なS字のカーブを保つことで、身体の衝撃を吸収し、しなやかな動きが出来るんです

 

そして、背骨を支えているのが骨盤(腰の辺りの骨ですね)になります

背骨と骨盤は繋がって動くので、骨盤の傾きによって背骨の動きが変わっていきます
 

背骨が歪んでいることで周辺の神経を圧迫してしまって、痛みや痺れなどの不調が出ることもあります。

 

またアクシデントや日常の悪い姿勢の連続によって、ある部分が固まって動かなくなってしまったりします

膝肩腰の痛みは背骨の硬さから来ると言われているんです

内臓疾患や精神的ストレスが背骨の動きに影響を及ぼすことも有るというのですからとっても大切なことが分かりますね

「 では実際に、何をどうしたら良いの? 」

ではここから背骨の柔軟性を上げる為のエクササイズをご紹介していきますね

これは仰向けで腰を浮かせた状態から背骨を一つずつ床に下ろしていく動作です

どこか塊になって落ちてしまう所が無いかチェックしてみて下さい

 

 

そしてこれは四つん這いの形を取り、骨盤を床に近づけたり離したりしながら背骨を一つずつ動かしていく動作です

ヨガのレッスンではよくやりますよね

 

24個の背骨を意識して動かしてみて下さい

 

もしかしたらよく動く部分と動かない部分が有るかもしれません

動いていない部分が有ると、それを動いている部分が代わりになって余計に動いてしまうので、傷ついてしまったり炎症が起きたり、逆に固まったりしてしまうことが有るんです

固まった背骨の動かない部分を動かして、背骨のクッション機能を作っていきましょう