こんにちは

高津区二子新地「しなやかな身体で、快適な毎日」

 

ボーテピラティススタジオのピラティストレーナー、向山敬子です

 

今日はピラティスとは?についてお話ししたいと思います

 

ピラティスエクササイズは今から100年程前に出来たフィットネスプログラムです

 

ところで、ピラティスの名前の由来、知ってますか?

 

ピラティスって、人の名前なんです

 

今から138年前の1880年にドイツで産まれたジョセフ・ピラティスさんという方の名前です

 

そのジョセフ・ピラティスさんが作ったエクササイズのことをピラティスと呼んでいます

 

幼少の頃ピラティスさんは身体が弱く、それを克服する為にボクシングやヨガ・禅・体操・武術など様々なエクササイズを学び、やがて優秀なアスリートになりました

 

14歳の頃には解剖学の図表のモデルになるほど健康な体になったそうです

 

32歳の時にはイギリスに渡りボクサーやサーカスのパフォーマー、探偵の護衛をしていました

 

その後第一次世界大戦がおきた時に、イギリスに住んでいた彼はドイツ人であるという理由で捕虜として捕まりました

 

そこで仲間の捕虜が弱っていくのを見て彼らを強くする為に呼吸のコントロール・メンタルの強さ、そして強さと柔軟性を向上させるためのエクササイズを教えました

 

すると仲間は捕まる前よりも強くなったのです

 

その後戦争末期には病院で看護師と働いていましたが、怪我をして寝たきりの軍人を救いたいとベッドのスプリングや病院の小物を利用してエクササイズを考案し患者のリハビリに務めました

 

これが後のピラティスマシンの原点となっています

 

また1918年インフルエンザが大流行するも彼の運動をしていた患者は皆無事だったそうです

 

戦後ピラティスさんはドイツに戻って仕事をしていましたが(自己防衛術の指導と軍警察の訓練を担当)ドイツ政府から軍隊を訓練する様に強要された時に、彼は戦争に関わるのはもう嫌だと思いアメリカに移住することにしました

 

そして船でアメリカに渡るのですが、その船の中で後に妻となるクララさんと出会います(ドラマチックですね〜♡)

 

クララさんは看護師や教師の経験が有り、ピラティスさんの教えを様々なフィットネスレベルに洗練させたのはクララさんの功績だと言われています(2人は出会う運命だったのでしょうか⁉︎)

 

1923年にピラティスさんとクララさんはニューヨークにスタジオを開きました

 

呼吸と体幹の強さを強調したり姿勢の向上、怪我のリスクを少なくするというエクササイズを指導していた所、怪我のリハビリの為に通っていたダンサーたちがパフォーマンスが以前より良くなったと広まりました

 

ピラティスさんの弟子たちが彼の教えを継承し現在では全世界に広まっています

 

ピラティスさんは1967年に亡くなるまで指導を続けられたそうです

その後はクララさんがスタジオを切り盛りし、やがて彼女も10年後に生涯を閉じまた